私が最近読んだ本でちょっと気になる3冊をご紹介します
※ ※ ※ ※
日本人が世界に誇れる33のこと
ルース・ジャーマン・白石 あさ出版
外国人の視点から日本人の気質を分析した33項目。謙虚で行儀のいい日本人は自分たちの良さをわからず、へりくだることを美徳だと思っている。もっと自分たちの良さをわかって世界に対して誇りを持って欲しい・・・改めて日本っていいなぁと思いました。
※ ※ ※ ※
感情トレーニング
和田秀樹 新講社
どんな時でも自分をリラックスできる技術を身につけておけば損しない!全くそのとおり。私はいつも損ばっかりです・・・ムカッときたらブログにぶつけて怒られたり、余計なこと言って自分が傷ついたり傷つけたり・・・まだ読みかけですがあなたもいかがですか?
※ ※ ※ ※
関西ハイキング2013
別册山と渓谷 山と渓谷社
関西の季節別の山登り12ヶ月を50コースに分けて紹介。
アクセスやコースタイムが詳しく書かれていて、分かりやすい。さすが山と溪谷社。友人何人かも思わず買っちゃった・・・と。
※ ※ ※ ※
0 件のコメント:
コメントを投稿